笑顔を創りたいWebディレクターの日常

某事業会社勤務のWebディレクター。つまり「なかのひと」やってます。Web業界からひょんなことで専門学校の先生に。そしてまたWeb現場に戻ったWebディレクターのブログ。

Webディレクション

コンテンツマーケティングとSEOを一緒に語ることに違和感があるのです。

「コンテンツマーケティングとSEOはこれからどうなる?―渡辺隆広×宗像淳【前編】「コンテンツマーケティング元年」を振り返る」 これを読んだわけですけれども。 いや、これを読む前から、最近コンテンツマーケティングって言葉が盛んにうたわれてきて、そし…

Webディレクションって結局サービス業だよね。

ってね、思うわけです。 まあ、Webディレクターじゃなくてもプロジェクトマネージャーでもなんでもいいんですが。要するに「自分で手を動かしてものづくりしない人」です。だからディレクターでもそこでIAとかUI設計とかしてる時はちょっと違うかも。 ※なん…

ロンパーミライハナッシング。

はー、あいてしまった。 とうとうあいてしまった。 ちがう、とうとう広告出ちゃった。ここのところずっと出てなかったのにー。 というわけで書くのです。月に1回しか書いてないので、いくらでも書けるのですw ・・・で、タイトルですが、つまり論破すること…

「作るだけのWeb屋」から脱却する5つの方法。

めずらしく連投でございます。 基本、月に一回しか更新しないのですが。 えーと、先にどんな話かと伝えておくと「俺は青が好きだから青に」「キービジュアルはどーん!で、ばーん!な!」みたいなクライアントと出会ったときにどうするか、みたいな話です。 …

ズケズケズバズバ言えるWebディレクターになるたった一つの方法。

ええ、はい。タイトルは釣りです。 いや、まあ・・・釣りではないですけどw ただまぁーーーー世の中には分解すればありとあらゆるたくさんの方法があるわけでそれを一つにまとめてる時点で、正直言って身も蓋もない意見です。「それを言っちゃあ・・・」っ…

そんなんじゃお仕事なくなっちゃうよWeb屋さんたちぃ~!

タイトルはパクリです。 違います。堂々とやっていて、尊敬している方のフレームワークを拝借して分かる人には分かるよね的なところを狙ったのでこれはオマー・・・いやそんな高尚なもんじゃないな。そうあれだ、パロディです。うん、パロディ。でもまあなん…

スーパーなディレクターがいればすべてが解決するわけじゃない。

絶賛無職のtoksatoです。 いや、厳密には無職ではないんですけどね。 でも、いまだ就職活動中なのは間違いありません。 おかげさまで落とされてリしたかと思えば、有名なところにお声がけいただいたり、難航しているといえば難航しているし、順調といえば順…

”データをみんなが触れる”はそんなに良いことではない。

最近、ディレクションについて考えたり設計したりすると、ふと思うことがあって。 ”クラウド時代になってデータが共有できて良いよねー” ってのは、少なくともディレクションにおいては危険なこともあるよなぁと。 もちろん、単純に機密漏洩、セキュリティの…

Webディレクションにおいて”現場”に行く3つのメリット。

facebookでぶつぶつつぶやいていたら、あ、ブログ更新してないじゃん!と。 更新しましょう(オマエガナー) 僕はもともと印刷会社からWeb業界に入りましたが、新卒の時はDTPオペレーターでしたね。だから、仕事中に外に出るなんてことは(昼休み以外は)一…

案件やお仕事がいつもグチャグチャになるというあなたへ。

そんなあなたへ。 大変ですね。頑張ってください。終わり。 嘘ですスミマセン。

【ディレクション】見積りをちゃんとつくってきちんと説明する。

Twitterで一部の人でちょっとだけ話題になっていたニュース。 原子力安全庁のサイト作成に1億4000万円 細野原発担当相に「水増し」指摘 「細野大臣がこれから所管をする原子力安全庁。三次補正の発足準備経費の中にホームページの作成費も入っている。1.4億…

【ディレクション】制作の人に最高のパフォーマンスを発揮してもらう方法。

がぜん好評の(謎)ディレクションのスキルシリーズ。 なんちゃって。 ディレクターっていうお仕事は大変悲しいことに、自分の手ではモノづくりはしないんですよね。直接的には。デザインもしないしコーディングもしないし。(これをもって「つくってる感が…

【ディレクション】現状把握とは。

なんかこう、ディレクションって段取りなわけで、全てのお仕事に大事なことよねと思うわけです。 が、その割にはできてない人がいっぱいいて、フリーランスの方とかほんとどうなってんのそれって思うことが多いです。いや、制作会社の人にもいますけどねw …

ポジティブとネガティブの使い分けがディレクションには必要だと思う。

やってまいりました広告をおさえるためのエントリーでございます。 うそですおもいっきり出ていましたすみません。 いや、別にお金もらってるわけじゃないので謝る必要はないわけですがw (でも読んでくれるのは素直に嬉しいです。だからといってPVを稼ぎた…

【怒ることの意味】怒りは感情、怒るはツール。

先日こんなことをつぶやいたなうなわけです(謎) http://twitter.com/#!/toksato/status/96417203196407808 発注者だから、金払う側だから、上司だから、先生だからって何をやってもいいわけじゃないよ。むしろ、何もやっちゃいけない。取引で決めたこと以…

「人の話を遮らない」ルールで得した3つのこと。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 思うことは割とたくさんあるんですけどね。 じゃあ書けよっていうね。 うん書く(´・ω・`)ゴメンナサイ とまあ、リード文はこの辺にして(謎)。 人の話を遮る人っていま…

ユーザとクライアントが二律背反なんて絶対ウソだと思う。

いっぱい空いてしまいました・・・。 いや、時間が無かったし、時間がまるで無かったわけでもなくて(どっち)、攻城団が公開してから、まずはそのご報告だ!と思って控えてたんですよね。半分はね。もう半分は、本当に忙しいというだけですけどw でも、広…

最終アウトプットは最初に出す。

こんばんわ。 スーパーじゃない超どこにでもいる雑草Webディレクターです(謎) ずーっとブログかいてない!(って今までもそんなもんでしたけど) 眠いしさっさと寝るべきなんですが、たぶん僕がここで吐き出さなくなったら何かが止まるような気がするので…

器用・不器用より大事なたった一つのこと。

ワテクシこの前新年会やったって言いましたわよね。 これようふふ。 おネエ言葉に大して意味はないわけですが。 なんとなく。(なんとなくおネエ言葉ってのもなんだよって話ですがw) この会ね、事前の出欠席では55名とかいらっしゃったんですよ。 なんだよそれ…

達成するつもりが無いならそれは目標とは言わない。

目標ってそもそもなんなのかって話なんですけどね。 僕が以前いた組織で、自分の課の目標や達成率を報告するわけです。 僕はなんて書いたかな。 前年の蓄積が全くない状態だったので目標もへったくれもない状態だったんですけど、結果としての数字が確か達成…

「CSS Nite in Ginza, Vol.53」に行ってきました。

CSS Nite in Ginza, Vol.53 「クライアントと共に考え・つくる」 ディスカッション・コミットメント式要件定義のすすめ http://cssnite.jp/ginza/vol53/ 昨日、行ってきました。 面白かったなぁ・・・・・。 技術的なものはあんまり行かないんですが、こうい…

中小企業や個人経営規模相手のWebディレクションで気をつけている15のこと。

あくまで”僕が”です。そこ大変重要ですw 僕もまだまだ勉強中で、これが全て正しいと思えるほど見極めていません。 他にもあるだろうし、もっと大事なものもあるかもしれません。 それは各々考えてもらって(もしよろしければ教えていただいてw)、とりあえ…

最高のWebサイトを創る必要などない。

って言い切ってしまうのは宜しくないと思うのですが(笑) ただ、今の会社にきて、痛切に思います。 それまでは、妥協できてないというか無謀というか、いつでも最高のものを作れなきゃダメだ、成果の出るWebサイトじゃなきゃ意味が無いと思っていたのですが…

設計するという思想の無さ。

「ホウレンソウ」がしっかりできる新入社員になってもらうコツ http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1004/13/news020.html この記事、mixi内では割と評判いいみたいですね。 ああ、世間一般てこうなんかーと思い知らされた。 正直、信じられない。 こんなの…

ゴン中山。

しばらく空いてしまいました。 twitterのせいだな!www タイトルは日本中の人が知っているであろう、偉大なサッカー選手ですね。 最近、戦力外通告を受けて切ない限りですが、現役続行してくれるようで、うれしいです。 J2でもいいから、まだまだその勇…

プロセスを共有しない、時間を切らないで何が上司だ。

ニートの海外就職日記 僕は、上記ブログの愛読者だったりします。 いや、本当にもう、働くということに対してこの国はきちんと全員が考え直すべきだと、いつも感じさせられます。 で、その最新エントリ「社畜になれないヤツは皆モンスター社員w。 」が 「モ…

できれば皆と笑顔で仕事がしたい。

とくに、外注さんとか、デザイナーさん、コーダーさん(マークアップエンジニア?)とか、自分から指示をする人とか、立場的に僕に気を使わなきゃ行けない人相手に、凄くこっちが気を使いますw やっぱり、笑顔で仕事をして欲しいし、クオリティの面で言って…

テンションは高めで行きましょう。

今日は外出でした。 ECサイトのキックオフを兼ねたヒアリングです。 Webディレクターになってからもう何度も、新しいクライアントとキックオフや打ち合わせをしてきたけど、これは何度やっても慣れない。相手がどんな人なのかわかんないし、どんな要望を出…

デザイナーは魔法使いじゃないし、クリエイティブ=スクラップ&ビルドでもない。

同業(というより同職種)の人が、パートナー制作会社(=外注)の扱いに困っているというか、怒っていて。で、話を聞いてみたら「あがってきたもののクオリティが低い」「もう修正対応できないとか言いやがる」なんて言ってたのを聞いて、同じディレクショ…

「報告しろ」は無能な上司の合言葉。

僕もまあ、そろそろ良いお歳なので、後輩やらなんやらができたりするわけです。 で、その時、いつも心がけていること。 「報告しろ」 「都度、報告しろ」 とは言わないようにしています。 だって、これ、何にも決まってないですから。 プロセスマネジメント…