笑顔を創りたいWebディレクターの日常

某事業会社勤務のWebディレクター。つまり「なかのひと」やってます。Web業界からひょんなことで専門学校の先生に。そしてまたWeb現場に戻ったWebディレクターのブログ。

Webディレクション

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#31 弊社ごときが僕になにを言ってるんだ、という何様スタンスの話〜会社とバトった話・・・?〜。

今回のお話は、前回の配信で出した「理不尽なこと言い出して、自社ごときが僕に何を言ってるんだい?」という非常に横柄なお話(笑)。 でも、会社員というものはそれぐらいのスタンスでいいのでは?と思ってるんですよね。だって、対等なんだから。今回はそ…

【ラジオ】なんディレ#29 ワイヤーフレームは箇条書きから。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 モカあさんとtoksatoの配信ラジオ「なんでもディレクション」第28回でございます。 今回は、先日出演したWeb Creator Podcast Day2025 で当日生配信されたものを改…

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#30 転職にまつわるあれこれ〜転職決意の考え方とドロドロ話と?〜。

今回のお話は、僕の転職にまつわるお話。 具体的には、どんな会社で(社名は伏せる)、何が起きて、何を考え、なぜ転職を決意したか。そして、次はどんな会社に行くか。なぜその会社を選んだか。という、これは本当に配信する意味があるのか?というお話・・…

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#29 フリーランス→会社員回帰、というより・・・? 〜toksato、転職しますの〜。

今回のお話は、フリーランスと会社員のお話。 フリーランスになったが上手くいかないので会社員に戻りたいけど・・・というお話から、それってそういう問題なのか?というお話でございます。

【ラジオ】なんディレ#28 「Web Creator Podcast Day2025」当日収録の配信と、アフタートークと。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 モカあさんとtoksatoの配信ラジオ「なんでもディレクション」第28回でございます。 今回は、先日出演したWeb Creator Podcast Day2025 で当日生配信されたものを改…

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#28 Webディレクターの失敗談その2〜WCPD2025出演に向けて〜。

今回のお話は、Webディレクターの失敗第2弾です。と言いながら僕がWebディレクターになる前の話が中心です。 ただ、これはWeb制作でもじゅうぶん注意しなきゃいけないような話なので、きっと、他人事ではないはず・・・!。

【ラジオ】なんディレ#27 Webディレクターの『巻き込み術』。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 モカあさんとtoksatoの配信ラジオ「なんでもディレクション」第27回でございます。 今回、私toksatoが風邪をひいてしまいましてお休みしております〜。モカあさんお…

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#27 「自分」は「それ」が「できる」の基準をどこに置くか。

今回のお話は、前回配信でお読みしたおたよりから、続きのご質問をいただきました。うれしい!ワイうれしい! 内容は「Webディレクターとしてパラメータを上げていくと言うけどさ、忙しい中どうやるの?」というお話。

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#26 数字はどこまで行っても数字でしかない。

今回のお話は、前回配信から派生して「数字との向き合い方」というお話しでございます。 数字は大事だし便利だけど、でも所詮は数字だ、という意識を持たないととんちんかんな施策を生み出しがちよね〜みたいな話なのよね〜(謎)

【ラジオ】なんディレ#26 運が良いかどうかではない、まずその権利があるかどうかだ。(三笘の1ミリ)

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 モカあさんとtoksatoの配信ラジオ「なんでもディレクション」第26回でございます。 今回は、運が良いって本当にそれだけだろうか?という話。「森保監督は運が良い…

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#25 数字的根拠を持った提案や返答をするには・・・?。

今回のお話は、先日書いたブログ記事から派生して「"このデザインやページに変えると、売り上げはどう変わるの?"にどう答えればいいのか」というお話しでございます。

【ラジオ】なんディレ#25 失敗から学ぶ組織、学ばない組織、学ばない人。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 モカあさんとtoksatoの配信ラジオ「なんでもディレクション」第25回でございます。 今回は、「失敗の科学」という書籍を読んだワテクシがそこから「成長する人、成…

クライアントよ、ふんぞりかえるな。

クライアントよって言いながら、僕は事業会社=クライアント側(発注側)の人間なんですけどね(笑)ただ、これはクライアント側にいないと書けないだろうなと思って書くのであります。

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#24 謝罪からはじまる、Web制作会社の選び方。

今回のお話は、なんディレの配信でやらかしちゃった(テヘ)って話から「じゃあ、発注にしても転職にしても、優秀(≒高給)なWeb制作会社ってどうやって探せばいい?」というお話しでございます。

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#23 "Web Creator Podcast Day2025"出演で考えたコト。

今回のお話は、「"Web Creator Podcast Day2025"に出演するにあたって、経緯とか、あと、そもそもそんなすごい人じゃないのよ」というお話しでございます。 我ながら、説明するのが難しい回だなと思いましたw 割と珍しく?自分の話をしております。

あの日、「キービジュアルをパンダの写真にしたい」と言われたWebディレクターの話。

きっかけは、僕がPodcast配信で話した「中華食材のECサイトで、中国だからパンダの写真をキービジュアルにしたいって言われた(パンダ売ってるわけでもねぇのに)」のエピソードですね。 端的に言うと「そのとき、toksatoさんはどう対応したんですか?!」っ…

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#22 自責化/他責化という言葉は好きじゃないのです。

今回のお話は、「自責化すべきとか他責化は良くないとかいうけど、本来そういう話じゃないだろ?違うだろ?」というお話しでございます。 責任なんてねぇ、責任なんすよ(謎)

【ラジオ】なんディレ#24 元芸人(大手所属)→Web業界→ブーケ屋さんという不思議経歴のヤツが来た!"後編"。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 モカあさんとtoksatoの配信ラジオ「なんでもディレクション」第23回でございます。 今回もワテクシの元部下さんであり、元芸人という異色の経歴を持つ方がゲストに…

【ラジオ】なんディレ#23 元芸人(大手所属)→Web業界→ブーケ屋さんという不思議経歴のヤツが来た!"中編"。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 モカあさんとtoksatoの配信ラジオ「なんでもディレクション」第23回でございます。 今回もワテクシの元部下さんであり、元芸人という異色の経歴を持つ方がゲストに…

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#21 「朝までディレクション2」の感想その6:Fブロックなのであーる。

先日開催された「朝までディレクション 2 」の感想をお話ししております。 今回は、Fブロック2セッションの感想をお話ししました。

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#20 「朝までディレクション2」の感想その5:Eブロックなのであーる。

先日開催された「朝までディレクション 2 」の感想をお話ししております。 今回は、Eブロック3セッションの感想をお話ししました。

【ラジオ】なんディレ#22 元芸人(大手所属)→Web業界→ブーケ屋さんという不思議経歴のヤツが来た!。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 モカあさんとtoksatoの配信ラジオ「なんでもディレクション」第22回でございます。 今回はワテクシの元部下さんであり、元芸人という異色の経歴を持つ方がゲストに…

「正解がない」は使わないようにしている。

「こういうのは正解がないから」ってよく巷で言われるし、僕も言われたりしてきたんですけど。これ、違うと思うんですよね。正解はあるでしょうよ、といーっつも思っていて。

【ラジオ】なんディレ#21 タッチタイピングはファンタジスタへの道。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 モカあさんとtoksatoの配信ラジオ「なんでもディレクション」第21回でございます。 今回は「意外とタッチタイピングしてないディレクター多くない?」っていう話か…

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#19 「朝までディレクション2」の感想その4:Dブロックなのであーる。

今週も、先日開催された「朝までディレクション 2 」の感想をお話ししております。 今回は、Dブロック3セッションの感想をお話ししました。

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#18 社内に目指すべき先輩や上司がいない環境、どうしたらいい?。

今週は、いただいたおたよりのお話です。「社内に目指すべき先輩や上司がおらず自分が一番上になりそうで、天井が見えてきてしまっている感がある」というお話。

【ラジオ】なんディレ#20 Switch2抽選における任天堂の対応と転売ヤーの是非。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 モカあさんとtoksatoの配信ラジオ「なんでもディレクション」第20回でございます。 今回は転売ヤー許すまじ!許さんぞ!から、なぜダメなのかという話です。 そんな…

【笑顔を創りたいWebディレクターのラジオ】#17 「朝までディレクション2」の感想その3:Cブロックなのであーる。

今週も、先日開催された「朝までディレクション 2 」の感想をお話ししております。 今回は、Cブロック3セッションの感想をお話ししました。

【ラジオ】なんディレ#19 「ディレクター談義」の町田さんとさらにお話しした!。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 モカあさんとtoksatoの配信ラジオ「なんでもディレクション」第19回でございます。 今回は愛媛の、そしてディレクター談義の町田さんをゲストに迎えての後編でござ…

【ラジオ】なんディレ#18 「ディレクター談義」の町田さんがやってきた!!!。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 モカあさんとtoksatoの配信ラジオ「なんでもディレクション」第18回でございます。 今回は愛媛の、そしてディレクター談義の町田さんをゲストに迎えての配信! そん…