笑顔を創りたいWebディレクターの日常

某事業会社勤務のWebディレクター。つまり「なかのひと」やってます。Web業界からひょんなことで専門学校の先生に。そしてまたWeb現場に戻ったWebディレクターのブログ。

ディレクションに関するウェビナーを開催します〜。

【スポンサーリンク】

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。
スーパーは太っちょにかかります。

本当は違うブログを書くつもりが、タイミング的にこれが決まってしまったので先に告知をいたしまする〜。

 

ええ、まあ、その、うん、ウェビナーっていうの?やりますよっていうだけなんですけども。

 

これです。

ウェビナーの画像

 

わかったぜっていう方はそれで良いのでありまして。

でもまあ一応、どんな内容なのかを書いておきましょうぞ、と。

 

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

 

■目次

 



 

初心者および初級者向けですお(が、ディレクター限定でもない)

であります。

僕はWebディレクターなんですが、もはやWebと全然関係ない案件のディレクションもやっております。

っていうか、ディレクションって段取りなので、基本的には他のことにも応用できるのですね。

いやもう、応用できるものしかない(そんなことはない)

 

なので、ディレクターに限らず、ディレクションやクライアントとのやり取りに悩んでいるデザイナーさんでも、Webの仕事ではなく事業会社における他のプロジェクトや仕事の進め方に悩んでる方でも、たぶんタメになると思います。

タメになると思いますっていうか、そういう内容にします(笑)

僕は、ディレクションとはディレクターのためだけのものではなく、デザイナーだってエンジニアだって、すべてのビジネスパーソンが持っていると良いと思います。いや、もっとはっきり言うと主婦(主夫)にだって、ディレクションのスキルはあって良いと思っています。

なので、そういう人向け(ってもはや誰向けだw)なのであります。

 

明日から使える的なノウハウを出すつもりですお

ディレクションっていうとやたらマインドセット的な話だったり、むっかしい話になりがちですねぇ。複雑だったり。

いや、実際にちゃんとディレクションをしようと思ったら、聞く力、話す力、表現する力、判断する力、それらを紙に落とし込むドキュメントワークなどなどなど、まあ大変です。

だがそんなことを言ってディレクションの敷居をあげてもしんどいだけですし、そもそも1回のウェビナーでそんなことができるようになるわけもない。

なので、ディレクションの基礎的なことをできる限り網羅しながら、(あえて)明日から使えるノウハウ的なものを中心にお話しします。

いや、ま、そんなね、「明日、トイレに入るのを10秒我慢すればプロジェクトはうまくいきます」みたいな、本当にパッと明日からサクッとチョチョイとできる、みたいなのは無理ですけどね。

とはいえ、「そゆときは、こうしたらええのよ」っていう回答まではズバッといけるようにします。

 

 

 

 

とかいってまだスライド一枚もつくってないんですが。

 

がむばります。

 

基本的にバカバカしいトーンでやりますお

このブログを日頃から見てくれている人はよくお分かりと思いまするが、まあ、僕はふざけたいのです。くそまじめにくそまじめなことをくそまじめな感じで言うのが嫌いなのです。本当は仕事だって怠けたいのです

いや、まじめな話、難しい話を正しく丁寧にやるのに面白みを感じなくてですね。

「どうせなら、笑いながら楽しく見れて、それで学びにもなるのが最高やん」

という人なのでありまして。

なので、もしかしたら見たことある人もいるかもですが、以前に出したこのスライドと同じフォーマットでやるつもりです。

 

 

でも、まだスライド一枚もつくってないんですけども。

(っていうかこのUI設計のスライドでやっても良かったんですけどね)

 

 

投影スライドは後日共有するつもりですお

はい、そのつもりです。(予定は未定です・・・が、システム的に可能ならそのつもりです)

いくら明日から使えるノウハウつっても、それを手元でメモするだけでできるようにはならんと、思うわけです。

これはこのウェビナーに限らず、セミナーとはそういうもので、結局自分なりに実践しなきゃ身につかない。

だが、実践するにしても、メモだけでは心もとないですね。

なので、スライドを共有することで困った時に見返せるようにできればなと。参加費1,000円のウェビナーなのですが、もはやスライド料金だと思ってもらっても良いのではないかと思っています。

まだ1枚も作ってないスライドについてここまで語れるやつ、たぶんいない。

がんばります(でも、ウェビナーありきなのでそこまで期待しないでくださいねw)

 

なんでやろうと思ったか

なんでやろうと思ったか。

それは、僕がやはり熱い男であり、熱いディレクション魂を持っているからです。

うそです。

MENTAの中の人から「やりましょうぜ!」って言われたのでやります。

マジでそれだけです。

 

いや、それだけではないですけどね(笑)

まあ、僕なんぞのような、その辺に転がっているぱんぴーなでぃれしょーんなやつでも、お役に立てるといいなぁと。

そういう想いであります。

 

定員:20名(先着順)です

そうなんです。

僕もちゃんと読んでなくて今さっき気づきましたw

よもやすぐ満席になるなんてことはないと思いますが、先着順であるのは事実なので、受講?というのか?ご希望の方はお早めにどうぞです〜。