笑顔を創りたいWebディレクターの日常

某事業会社勤務のWebディレクター。つまり「なかのひと」やってます。Web業界からひょんなことで専門学校の先生に。そしてまたWeb現場に戻ったWebディレクターのブログ。

数千ページのワイヤーフレームを書いてきたWebディレクターがUI設計時に気を付けている8つのこと。

なんかすごい思い付きで

www.adventar.org

に参加してみたんですけども。

気づいたらいつの間にか自分の日になっていて面倒くさくなってきて激しく後悔したびっくりしたという。

ぼくはWebディレクターでありデザイナーさんではないし、すてきデザインができるようなビジュアルセンスのようなものは、誠に残念ながら母上から授けられずにこの世に生を受けているものですから、"いわゆる"デザインはやらないんですが、その前の画面設計についてはワイヤーフレームなるものでいっつもやっておりますので、その観点からなんか書きましょうとそういうことですお母様(謎)

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

続きを読む

Webディレクターとして食っていきたいならUXDなんかやってる場合ではない。

まあ、そんなこといって僕はペルソナとかシナリオとかやるんですけども。UXフローとかつくっちゃうんですけども。えへへ(謎)

まあでも、タイトルは嘘ついてるつもりはないです。そんなことやってる場合じゃないだろ、と、いつも思う。

f:id:toksato:20161128194906j:plain※画像にほとんど意味はないような気がする

というわけでWebディレクターという人(もしくは目指す人)が成長するためになにをすべきなのか、という超上から目線のエントリーです。炎上こわい。

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

続きを読む

部下や後輩を褒めるタイミングは飛龍の拳。

教育のお話が続きますねぇ。

やっぱり僕、人を育てるのが好きなんでしょうね。

僕は結構、人というか部下や後輩を褒める方だと思います。実際、いまの会社で割とそういわれること多いですし。まあ同時に、叱ることも多いんですけどね(笑)

で、そうやってると、大きく誤解されることがあるので、今日はそれを訂正する話(笑)

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

続きを読む

教育というのは天才を育てることじゃない。

これ読んで、

gattolibero.hatenablog.com

 

なんか違和感あるなぁと思って。

 

教育ってそういうことじゃないし、「天才」ってそういうことじゃないと思うんですよね。

 

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいディレクターのおじかんです。

 

続きを読む

そばソーダなどという商品は存在しない。

タイトルがすべてです。

 

「知ってた」→たぶん読まなくていいと思います。

「まじかよ」→読むといい

「吉田羊まじ美人」→読むといい(読んでも何の得もないが)

 

f:id:toksato:20161122190249j:plain

 

というわけでご存知、吉田羊さんがとてもかわいいCMのそばソーダ。CMはこれ。

こういうのを「かわいいBBA」などとネット上の口が悪い方は言うようですが、果たしてそれは褒めていることになるのか、ワテクシちょっと心配です。
ドラマ「レディ・ダヴィンチの診断」を見ていると、主演が吉田羊さんだからなのか頻繁に見ることができるCMです(どうでもいいが、ドラマの中の吉田羊さんはあえてそういうメイクをしているのか、疲れた主婦のような少し老け込まれているようにみえて、まじかよ、吉田羊さんもっと美人だと思ってたのに、と思いながらこのCMをみると安心して癒されます。どうでも良くないと思う(謎))。

ちなみに同じ火曜日の22時~はいま大ヒットしている「逃げ恥」が放送されていて、そちらでは同じカテゴリで語りたい石田ゆり子さんもみることができます。あれは奇跡ですね。吉田羊さんも奇跡です。ということは火曜日の21~23時はなんと決まった時間、決まったタイミングで奇跡を目の当たりにすることができるという、奇跡という言葉の定義を見失いそうなそんな時間なのです。ワテクシは何を言っているのでしょうか

 

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいディレクターのおじかんです。

続きを読む

仕事における「教育」とは「思考のプロセスを紐解く」こと。

安定の月1更新でございます。

FC2さんにいたときに強制的に広告が出るあれがとてもなつかしゅうございます。

というわけで、今日は(も?)お仕事における教育の話。

f:id:toksato:20161116223414j:plain
※「パイセン!どこいくんすか!」「だまってついてこいや」みたいな感じがしたのでこの写真を使ってみたw

お仕事の教育において大事なことは

toksato.hatenablog.com

toksato.hatenablog.com

あたりでも書いてきていて「ブレないハードル設定」とか「プレッシャーのかかる場をつくれ」とかそういうことを書いてきたわけですが、合わせて「思考のプロセスを紐解くこと」が大事だと思うわけです。

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいディレクターのおじかんです。

続きを読む