教育・マネジメント
とかく、Webディレクターというのは板挟みになり(って捉えるの嫌いですが)、失敗&責任と日常的に隣り合わせで、精神を病みやすい。 ゴタブンに漏れず、僕もプレッシャーに晒されることは多々あるし、なんなら某社でやられていた「追い出し部屋」みたいな…
これは、僕がWebディレクターになってから今18年目・・・上司からもらった、ずっと宝物のようにしている言葉のお話。
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 僕はWebディレクターでありチームのマネージャーなのでありますけどもね。そこかしこで聞きますね。 最近の若手は向上心がない 意識がとても低い 若手に限らず、成長…
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 僕はもう42歳のオッサンであり、チームマネージャーであり、相応に部下さんもいて、その中には新卒メンバーもいるわけですが。 僕のことを知ってる人は、おそらくみん…
僕はもう10年以上前から、職場でこう言われてきたのであります。 「toksatoくんに預けると人が育つ」 するとだいたい、こう思われていたりする。 「面倒見が良く、うまいことツボをついて理解させるのが上手なんだろうな」
今日の記事は、美声なうえに永遠にひとりで喋れてしまう、明石家さんまスキルを持ったママWebディレクター「モ力あさん 」のTwitterスペースを聞いて書いております。 今日のTwitterスペースは「Webディレクターになりたい人が少ない」という話でした。
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 さて、「【告知】「Webディレクションやってますラジオ」にでますの」でお伝えしたとおり、あの名村さんのPodcastラジオに出演してまいりました。 とりあえずもう再生…
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 今日はどシンプルに告知です。 Webディレクターなら知らない人はいないであろうPodcast(など多数で配信している)ラジオ、「Webディレクションやってますラジオ」に…
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 僕はWebディレクターとしてこのブログで偉そうなことを言ったり、オンラインセミナーで偉そうなことを言ったり、会社で偉そうなことを言ったりして、偉そうなことばっ…
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 先日行ったオンラインセミナーのアフターエントリですが、 セミナー受講してなくても何ら関係なく読めます。 受講してると、受講した内容がさらに役に立ちます。 とい…
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 というわけで、かねてより・・・いやなにもかねてないんだけどTwitterスペースでワテクシがスピーカーとなっておしゃべりをしますよという話でございます。 やばい・…
※この記事は現役Webディレクターが書いたもので、医師の判断が入ったものではありません。精神的に辛い状況にある方は、この記事を鵜呑みにせず、医師の判断を仰ぎましょう〜。 こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにか…
さて、今日はとてもひさしぶりにUXの話なのですけど、あのー、なんでなんですかね? なんで「UX」関連の人はあんなに怖いのか いや、たぶんWebディレクターも怖い あとマーケティング界隈の人も怖い気がする みんな怖い(´ω`)オコラナイデ・・・
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 先日ですね、これからWebディレクターになる人にオススメ本を紹介したのです。 ナニガイイカナ(´ε`;)ウーン… ってそれなりに悩んで紹介したんですけど、そのどれも古いこと古…
そう、言われたんですよ。 同じ会社の、同じプロジェクトに入っていたデザイナーさんに。 意味があると思えなかったからだけなんですけどね。それ以上でもそれ以下でもない。
だけどもだっけっど?なんつて。 こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 自分で言うのもなんだけど「Webディレクターって潰しがきくよなぁ〜」と思っていて。 しかしここ最近、同じWebディレクターに話を聞…
僕はいま40歳の"まごうことなきおっさん"なんだけども、だからマネージャー経験もあるわけですよ。つまり上司経験ね。いまは違うんだけども(楽で良いわぁ〜w)。 そしてフリーザさんは戦闘力530,000を誇るこえーひとじゃないですか。
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 この話はね、Webディレクターってしんどいな〜と思ってたり辛くて病んじゃったりするひとと、あと多くのビジネスパーソンに読んでほしい。(幅広げすぎ) いや、もし…
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 Webディレクターになったころ、月曜日から尻上がりにテンションが上がり金曜日にMAX。そして土日で気を緩めたらリセットされて、毎週の月曜朝が超プレッシャーだった…
ウホ!ウホウホウホ!ウホホホホホホ!ウッホ、ウッホウッホ!ウホウホーウホホー、ウホー、ウホッホ! あ、すみませんZOOMのマイクがゴリラモードのままでした(そんなものはない)。 こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っち…
オッサンも自分の好きなものを押し付けず、これぐらい肩の力抜いてバカバカしい話ができれば嫌われないのではなかろうか。 しかし、できなくて嫌われる。 それはなぜなのだろう? と、考えていたのでありまぁす(謎)
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 新年あけましておめでとうございます。カラオケのレパートリーはミスチルが中心です。 誰も聞いてないだろうけど(二つの意味で)、聞いてなくても良いのです。本年も…
こういう上司とかディレクターとか、多いよねっちゅうね。 マジで腹たつよね! ・これ、よくわかんないんだけどどういう経緯で先に進めてるんですか? ・ちゃんと他部署に確認をとったうえでこの依頼出しましたか? ・なんでこんな順序がおかしい構成になっ…
おい、おまえだ。そう、おまえ、ちょっとこっち来てそこに座りなさい。 ちょっと今からワイがものすごい大事な話するから心して聞くといい。 なんだ、おまい、おまいの分際で制作会社や開発会社に不満があるらしいな?聞いてるぞ? 何が不満なんだ、言ってみ…
パクリや著作権ですべきは法律の話でもなければモラルやマナーの話でもないんよ。
こと仕事においては、そもそも根底がそう言う話じゃないよね、と思うわけですよ。もちろん心に余裕を持つことも大事なんだけど、そういう精神論の話ではなく。というか、精神論は関係ないし精神論というならそれだけ仕事に熱意を持ってるということなのだか…
僕はほんとよく聞かれるんですよ。 「優秀なWebディレクターになるにはどうしたら良いですか?」 これね、いろいろあるんですけどぶっちゃけ人によって違うんよ。その人に合ったやり方というのがある。だから、その人の個性や特徴をふまえてそれぞれ違う回答…
そもそも「教育」というのが企業には無いよなぁと思ったわけですよ。 おまえ、ただのWebディレクターのくせに教育のなにがわかるんじゃい!といわれるだろうけど、僕は一時期、専門学校の講師をやっていたのよ。それも非常勤ではなく常勤講師であり、Web学科…
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 ■目次 どうしたん?→無職になったんよ おまえだれやねん 具体的になにやってきたやつなの 具体的になにやってくれるの こういうのは答えられないよ ご相談はこちら 最…
※注:このエントリは下記のエントリのつづきです。https://toksato.hatenablog.com/entry/donarunoyameyo/ はい取り乱しました。 わたくし取り乱さないだけがとりえなんですが、取り乱してしまいましたすみません。ちなみにボディの方は良い感じに取り乱して…