笑顔を創りたいWebディレクターの日常

某事業会社勤務のWebディレクター。つまり「なかのひと」やってます。Web業界からひょんなことで専門学校の先生に。そしてまたWeb現場に戻ったWebディレクターのブログ。

僕が"Webディレクター"になった日。

僕はだいぶ?いやまあまあ?それなりに長いことこの業界にいますが、えーと、計算するともうすぐ満11年、そろそろ12年目に入るわけです。えー、ほんとか。だいぶつづけたなぁ。

僕が、いつWebディレクターになったか、その日がいつかというと、転職して職業がWebディレクターになったのは2005年2月。そう、だからもうすぐ11年経つわけですね。

ただ、じゃあ本当に僕が「Webディレクター」になったのはその日なんだろうか?と思ったんですよね。今日はそんなおはなしおはなし。

 

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいディレクターのおじかんです。

 

続きを読む

Webディレクターってなんもできないよね。

Webディレクション Advent Calendar 2015 - Adventar」の12/23日の記事でございます。

 

んでお題の「ディレクション」について、ディレクションとは~みたいなことはほかの人が書いてるのでそれはもうそれでいいし、どっちかっていうとそれはググったらいいんじゃないでしょうかと思っているので、それはもういいや書かないでおくぜっていうことに決めました。こういうのを冗長な文章といいます(謎)

そしてこのエントリタイトルは釣りなんですけどそんなに釣りじゃなくて、どっちだよと思うのでしょうけど、そのまえにオマエダレダって言われている気がするのでそっちから触れて行きましょうかそうしましょうか。

ワテクシ ナニモノカト モウシマスト

そのへんのどこにでも転がってる無名Webディレクターなんですけども。もうちょっとちゃんと説明しましょうかそうしましょうか。

新卒で割と大きめ(従業員数千人ぐらい)の印刷会社でDTPオペレーターを3年ぐらいやったあと(その間に1.5年宮崎県に長期出張もしてた)、そこからはずっとWeb系のお仕事してます。はや10年以上たっていることに驚きを隠せませんが隠していきたいと思います。

ただ、ずっと一つの会社にいたわけではなく、ナントカ二十一とかデコボコ印刷とかナントカロープとか、そのほか専門学校の先生とか弱小無名システムベンチャーとか編プロとかもういろんなところにおりました。ええ、まじでさすらってます。でもいまは落ち着いてインテリジェントネット株式会社にて受託制作のWebディレクターをやっております。なんかようわからんけど役職もついてます。

 

 そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいディレクターのおじかんです。

 

 

続きを読む

Webサイトにスタッフロールなんていれたくない。

Webディレクション Advent Calendar 2015

っていうのに登録しました。12月23日ですってよ奥様。休日じゃないですかほんとアタシバカなのかしら。いやべつに休日に書いてもいいんだけど。

というわけで23日もこのブログを観に来てくれると良いんじゃないでしょうか。

いつも通りよくわからないエントリをアップいたします。

 

さて、タイトルの件。

あのー、数年前にどっかのブログでみたんですよ。

 

「Webサイトにはスタッフロールが無い」

 

当時、それ読んで笑ってましたね。うまいこというなぁ、と思って。発想すらなかったから。でも、当時も今も、僕個人としてはいらないと思ってるんですよね。いらないというより、入れたくない

 

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいディレクターのおじかんです。

 

続きを読む

Webディレクターがヘコんだ時に立ち直る方法。

いろんな人と話してて思うんですけど、僕らWebディレクターの仕事って二つと同じプロジェクトはなく、それはつまり「必ず"わからない部分"が存在する」っていうある種の無理ゲーな仕事だよなーと思います。もうマヒに近いのかw慣れてしまったけど、Webディレクターになりたての頃は、日曜日がほんと憂鬱でした。正確には月曜を迎えるのがとてつもなく怖い。週がはじまって走り出しちゃえばいいんですけどね。金曜までプレッシャーのなかで走り抜けて土日にスイッチオフしちゃうと、月曜が怖くなる。

そんなストレスと隣り合わせのWebディレクターのメンタルのお話。

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいディレクターのおじかんです。

続きを読む

IAやUI設計における「この情報どっちに置こうか問題」。

結局移転してないダメブロガーですこんばんちわ。

僕はWebディレクターなんですけども、そのなかでもあいえーとかゆーえっくすとかいうのを語りたがるそんなどこにでも転がってる無名ディレクターなわけですが、だからサイト設計まわりでよく相談されるわけですよ。部下のような人とか同僚とかから。

 

今日はそんなIA的なお話。

 

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいディレクターのおじかんです。

 

続きを読む

金額だけみて叩いてたら同じ穴の狢だと思う。

こんな記事が公開されてて。

【料金表第2弾】Webサイト制作いくらかかるか?フリーランス・SOHOの制作代金 100社まとめ

 

はてブコメントでなんか結構叩かれてて。

はてなブックマーク - 【料金表第2弾】Webサイト制作いくらかかるか?フリーランス・SOHOの制作代金 100社まとめ - デザインの頼み方を研究してみる

 

なにをそんなに叩くことがあるんだと思って。

ただ料金表集めて貼ってあるだけなのに、それの何を叩くのだという違和感が拭えず。

 

いやまあ、直接的にはっきり叩いているかというとそうでもなさそうなんだけど、「安すぎる」とか「これが最低価格ってだけでしょ」とか、そこはかとなく漂う「これにつられる奴はバカだ」感がどうにもねぇ。

 

金額だけにつられてるかどうかなんてわかんねーじゃん

 

 

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいディレクターのおじかんです。

 

続きを読む

Webディレクターの存在証明

はいまた広告出た―広告出た―。一ヶ月以上放置した―。

書くよー。書きますよー。

 

今日はWebディレクターの能力査定というか、転職というかそんなお話。

「Webディレクターに必要な資質はなにか」とか「Webディレクターが転職するには」みたいな話はもうずーっとされてきたと思うんですけど、なにか一つの能力に限定するのはとても難しいですやね。

 

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいディレクターのおじかんです。

toksato150618.jpg

写真はぱくたそさんより。かっこええなとおもって入れただけw

 

続きを読む