こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。
スーパーは太っちょにかかります。
こんな記事を見ましてね。*1
僕はこういう「世代でくくって評価する」というのが嫌いなんですよね。そのひと本人を見ようとしてないから。みんな、一人一人ぜんぜん違うのに。
先日受けたインタビューでも同じような話をしてるんですけどね。
会社員は組織でどう立ち回れば良いか―――プロのサラリーマン、toksatoさんに聞く。 | Agend(アジェンド)
よく「氷河期世代はこうだ」とか、「Z世代はこういう人」とかパターンやフレームワークにあてはめる話をする人がいますが、ああいうのは好きじゃないんですよ。
パターンや世代を見るのではなく、ひとりひとりに対してちゃんと向き合わないといけないはずじゃないですか。
というふうに。
そういうわけで今日は「人を決めつけるのやめようぜ」っていう真面目な話に見せかけたふざけたお話です。(いや、真面目な話だけどw)
そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。
■目次
- 対人関係や仕事で関わる人に対して世代論って無意味じゃない?
- そもそも、どんな世代だろうが他人のことなんかわからないのが当たり前
- 大事なのは「目的」でしょ?
- アマチュアですか。
- 一人一人を見ようぜい!
- 追記
- おまけ1:似たような話はインタビューでも答えております
- おまけ2:Podcastラジオにゲスト出演してまいりました。
対人関係や仕事で関わる人に対して世代論って無意味じゃない?
まったく無駄だと思うんですよ。
だって、Z世代つっても、一人一人全然違うじゃないですか。ぜんぜん違う。映画好きもいればサッカー好きもいて、飲み会好きもいれば、休日は家でごろごろが好きってのもいる。そしてそれは我々の同世代だって全然違う。
そして、そもそもが「その人をどうするか」でしかないのだから、「この世代はこうだよね」と捉える意味すらわからんのですよね。全然違う人たちがいて、そのなかの一人と相対するのだから、最初から最後まで「その人がどんな人であるか」だけでしかなくて。
もちろん、たとえばマーケティングの一貫として「この年代はこういう傾向がある」と捉えることは、無駄だとは思いません。しかしそれは、仕事なりプロジェクトなりの、「都合」によって「群」で捉える必要があるからそうしてるわけですよね。たとえばZ世代に売れて欲しいから、Z世代の(平均的な)価値観を捉える、という。
しかし、この記事にあるような「同僚や後輩」として接するのは、どうあろうが一人の人間であって、であればその人がどんな人であるかが大事であり、むしろ必要なのはそれだけで。
無論、何もわからない(≒まだ一度も接してない)段階ならば世代論などの情報が有効なこともある。しかしそれはあくまで参考であり「常識」とそう変わらない。
- 相手のことをまだ全く知らないとき
に
- 想像する手助け(仮説を立てるための参考情報)
になるだけで。
たとえば、基本的には女性というのは男性より非力(腕力が低い)ですね。
なので、女性を見たら「たぶん(周りにいる)男性よりは、腕力が低いんだろうな」とは思うわけですよ。しかし、鍛えまくってる力持ちの女性だっているわけですよ。
「女性っていうのは、その多くは男性より腕力が低い」
というのは事実であるし、その情報を持っていることは悪くないのだけど、どこまでいってもとにかく「いま目の前にいるその人(女性)はどうなのか」でしかなくて、そんな”常識”は参考にしかならないはずなんですよ。なんなら、そんな参考捨ててしまってもいいぐらい。
だから「Z世代ってこうだよな」という"参考情報"を持つこと自体は悪いことではないと思うけど、個体差の方がよっぽど大きくて。なのに「だからあいつらはこうなんだ」と決めつけるのは、結局ただの思考停止ですよね。考えることをやめたおバカと言ってもいい。
そもそも、どんな世代だろうが他人のことなんかわからないのが当たり前
記事中にこんなことが書かれてるんですけどね。
「中年世代から見れば、Z世代は根本的に思考や文化が違う。同じ会社で働き、同じものを食べて、同じ言葉を話していますが、実はパラレルワールドの住人なのです。中年世代と似ているがまったく異なる。彼らをZ世代と捉えるから腹も立つ。外国人だと思えば、振る舞いや文化が違うのも当然だし、失礼とも思わないでしょう」
あのね、そんなのはね、
世代関係ないんですよ、
す べ て の 他 人 が そ う な ん で す よ
僕らは一人一人まったく違う脳みそを持って全く違う環境に身を置いて生活してるんですよね。だから好みも違うし優先順位も違う。プライベートの趣味を大切にする人もいれば、仕事に人生を賭ける人もいるし、子供にすべてを注ぐ人もいる。
元からみんなぜんぜん違うのに「同世代」というだけで「同じ価値観だ」と決めつけるから、変ないざこざが起きたり、妙なマウント合戦が起きる。年収が高いから良いわけでもないし、結婚してるから幸せなわけでもないのに。人の幸せ勝手に決めつけんなっつう話なんだけど、その根底は「自分とみんなは同じだ」という意味のわからない思い込みから始まるんよね。
男脳女脳もそうだけど、うっすら見える傾向より個体差の方がはるかに大きいんですよね。
だから、世代なんか(そして性別も)関係なくて、同世代だろうが上だろうが下だろうが、相手のことはさっぱりわからないのが当たり前で。だから謙虚な姿勢で「その人はどんな人で」「どうアプローチするのが正しいか?」を考えるべきで。
大事なのは「目的」でしょ?
ときどき、同世代から「toksatoさんも若い世代に合わせて価値観をアップデートしないと」とか言われたりするんですよ。
まあ、わからんではない。
だが、正直にぶっちゃけましょう。
んなもん、知らんがなw
「最近の若者はこうだから、こう配慮しないと」とか、僕は考えたこともないです。どうでもいいから。
仕事ならば、
- 「達成すべき目的」
があって、
- 「この人はどんな人で」
があり、
- 「じゃあどうするか」
しか考えてないです。
というか、これ以外に何かいる?というぐらいに思っています(笑)
Z世代(なその人)が「ちょっと厳しいことを言っただけでやる気を無くしてしまう子」だとしても、そんなの、
フーン( ´_ゝ`)ソウデスカ
としか思わないんですよね。
じゃあ、その人をどうするか(もしくは諦めるか)でしかないから。
メンタル強い子の方が成長しやすいし、だから成果も出しやすいんだけど、それってただのこれ↓なだけの話でしょう?
この図に世代とか年齢、必要?
メンタルが弱いなら弱いなりに仕事をすれば良いし、強くなりたいなら、じゃあどうしたら強いメンタルが手に入るかを一緒に考えればいい。そしてそれは世代は関係ない。その人がどういう人で、どうしたらメンタルが強くなるかというだけであって。
Z世代の"とあるその人"が、自分とだいぶ文化や価値観が違ったとして。
「だから若い世代に合わせなければならない」とか、意味がわからない。
目的に対してその価値観を汲み取る必要があるならそうするし、それにあまりにコストがかかるなら諦めるだけで。そして、何度も言うがそれは世代は関係なくて。
「その人は、目的達成に対して、どれくらいコストがかかるか」
だけで。
逆に、目的に対して徹することができず世代論争する人たちとか、アマチュアなんすか?と聞きたくなってしまう。目的に向かってどうするかが仕事だから。それがお金をもらう「プロ」だと思うから。
アマチュアですか。
記事を見てるとね、それ、ちゃんと仕事として捉えてる?と思うものが多くて。
中年世代は『察する』『気配り』『馴れ合い』など、感情的にウェットな振る舞いにこそ心地よさを感じ、創造性が生まれると考えています
価値観はどうでもいいです。成果を出すためにウェットな振る舞いが必要ならそうなるような仕組みを作りましょう。アマチュアですか。
「1時間前に出社をさせようとしてくる。コンプラを意識してグレーな表現で言ってくるのが厄介」(代理店/23歳)
表現の問題じゃないです。法律を守るというそもそもの"根本的"なことがわかってないのですが、その中年世代、アマチュアですか。
「突然、それまで言ってたことと全然違うことを、ある程度プロジェクトが進んだ段階で言いだすくせに一切悪びれない」(メーカー/26歳)
変更したなら理由や背景を言いましょう上司。アマチュアですか。
また、26歳のあなたの都合で会社が動いてるわけではありません。理由があり、納期も伸ばしたのに変更を受け入れないとしたら、あなたアマチュアですか。
「自分の仕事が終わってなければ『残業は当たり前』のように部下を残らせる」(代行業/25歳)
仕事は計画的にやりましょう。その人に任せる仕事があるなら場当たり的にせず前もって伝えましょう。誰がやってもいいけど誰がやるか決めてない?仕事の采配をちゃんとしましょう上司。アマチュアですか。
oO( いかん、僕自身が「アマチュアですか」がゲシュタルト崩壊してきた・・・ )
「転職する際、周りに悪口を言いふらされた。終身雇用思想の押しつけがすごい」(銀行/24歳)
「終身雇用思想があること」と「悪口を言いふらす」はぜんぜん別の話です(思想は自由です)。悪口を言いふらされたなら、ちゃんと報告しましょう。アマチュアですか。
悪口を言いふらした人、アマチュアですか。(アマチュアでもダメだろ)
「不意のタメ口とか、夏休みの調整とか全然空気読まないんだよね」(金融/50代)
そもそも、なんで歳が上というだけで敬語を使わないといけないんですか?それは何のためですか?どういう目的があるんですか?え・・・?誰にだって敬語は使うべきだろ?それあなたの価値観ですよね。アマチュアですか。
夏休みの調整で空気読むってなんですか。許可できないなら許可しない、許可するなら許可する。ただそれだけだと思いますが。自由に取るのがずるいと思うなら、あなたも自由に取れば良いんじゃないですか。認められた権利を何だと思ってるんですか?アマチュアですか。
「低気圧を理由に早退、欠勤。特に謝罪もなく、早退と言った5分後には母親の車が会社の外に来ている」(塾講師/50代)
早退、欠勤が多いならそのとおり(低い)評価をしましょう。それが「人事評価」というものでは。アマチュアですか。
母親の車が来てるのは何が問題なんでしょうか。体調が悪いなら車で迎えに来てもらうのが一番良いんじゃないでしょうか。そしてそんなのは貴方に関係のないことと思いますが、同僚のプライベートまで指摘するとかアマチュアですか。
「シフトを組んで出社しているのに、勝手にリモートワークに切り替える。コミュニケーションが取れない」(化粧品メーカー/50代)
リモートワークが許可制なら、そう言えば良いんじゃないでしょうか。守れないなら、それ相応の評価をすれば良いんじゃないでしょうか。アマチュアですか。
「文化が違う。ドタキャン(当日)が当たり前。そのたびに『しっかり休んで、ご自愛ください』と返しています。注意して泣かれたときは困りました……」(IT系/50代)
ドタキャンされて(仕事に穴があいて)困るなら、管理職にそう言いましょう。あなたの仕事は同僚の勤怠に文句をいうことではなく、自分の仕事が達成できるか、それに支障があるなら管理職にそう伝えることだと思いますよ。アマチュアですか。
インタビュー終盤、SL広場でリアルタイムに飲み会に遅刻する部下を待つ上司の姿も。「僕らが若い頃はあり得なかった」と目の奥に静かな怒りが垣間見えた瞬間だった。
飲み会に遅れる・・・・・?
そんなやつは絶対に許すな!!!
「いいか?これは仕事じゃないんだぞ?飲み会というとても大事な話をしてるんだ。仕事なんてくだらない話、そっちに置いとけバカヤロウ!」
と言ってやれ!
一人一人を見ようぜい!
と、ふざけてみましたが。
いや、でも、実際本当に思ってます。
目的に対してどうすべきなのか、だけを考えましょうよと。
そして、世代や性別で決めつけず、とにかくその人のことを見ましょうよと、僕は思います。
だって、そっちの方が楽しいじゃん。
その人と上手くいったらさ。
追記
「書いてあること、まるで読めてないなぁ」みたいなものにいちいち反論追記はしないのですが、ブコメでとても"ハッとした"コメントもらえたので。(ちょっと感動した)
紹介させてください。
世代論が嫌いなんですよ。アマチュアですか、と。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
若い世代の価値観は押し付けられないが、上の世代の価値観は押し付けられる傾向ありなので、若い世代からは積極的に学べた方が吉。
2023/10/14 21:57
たしかに!!!!!!
「学びの源泉」として若い世代を対象にするのは、たしかに大事だなぁと思いました。
※同時に、上の世代に積極的に関わって学ぶのも有意義だとも思います。
おまけ1:似たような話はインタビューでも答えております
これ↓ですね。太っちょがイキっております。
おまけ2:Podcastラジオにゲスト出演してまいりました。
名村さんの「Webディレクションやってますラジオ」にゲスト出演していろいろディレクションや「企画」についてお話ししてきました。
全4回が配信されております〜。
1回目の配信はこちら。