笑顔を創りたいWebディレクターの日常

某事業会社勤務のWebディレクター。つまり「なかのひと」やってます。Web業界からひょんなことで専門学校の先生に。そしてまたWeb現場に戻ったWebディレクターのブログ。

三流ディレクターの口癖「仕事なんだからちゃんとやるべき」。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。
スーパーは太っちょにかかります。

「仕事なんだからちゃんとやってください!」

っていう人いるじゃないですか。Webディレクターに限らずどんな職場にも。

 

あいつバカだなー。

 

っていうそういう話をしたい。

仕事なんてテキトーにやっておけばいいんだよ。だって仕事だぞ!遊びじゃないんだぞ!遊びなら真剣になるのもしょうがないが、仕事に本気になるなんてもうバカだなー、ほんとバカだなー。

 

 

ってちがうそういう話じゃない

まちがえた。

 

ただ、才能に乏しいディレクターに限ってそんなことを言うんよ。

「仕事なんだから、ちゃんとやってください」

って。

いやおまえ、ちょっと一回そこのDASH海岸にでもいって"人生とは何か"を100回ぐらい考えてこい、っていうね。

 

考えてきた?

 

OK。

 

どうせわかんなかっただろうからもういい。

仮におまいさんが嘘ついて95回ぐらいしか考えてなくてもいい。どっちにしろあと5回考えてもおまいさんにはわかんないから。

今日はそんなガチガチのディレクション論。

■目次

  • できないディレクターの共通点
  • 背景を共有しない背景
  • 「当たり前のことにもありがたみを感じろ」という精神論ではない
  • 世の、プロジェクトの、僕とあなたの関係性である「理」を考えないやつはディレクターに向いてないよね
  • だからこそ、僕らディレクターは「依頼を対応してくれる人」に敬愛を持って対応すべき
  • おまけ

 そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

続きを読む

できないやつが悪いんじゃない、"できるやつ"が悪いんだよ。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。
スーパーは太っちょにかかります。

このコロナ禍の頃中(ダジャレ)、○○警察といわれる人が増えるというか、心に余裕がなくなって人を叩いたり敏感になってる人がたくさんいますやねぇ。悲しいやねぇ。

で、間違った人を叩いたりというのは(叩いてる本人が)弱ってたりするゆえに出てくるもので、ある程度しょうがないんだけど、プライベートやオープンな場かどうかは関係なく、どうしても人を叩きがちになる。たとえば仕事でも、できない人や間違った人を。

もうちょっと落ち着こうぜ?っていう話ではあるんだけど、こと仕事においては、そもそも根底がそう言う話じゃないよね、と思うわけですよ。もちろん心に余裕を持つことも大事なんだけど、そういう精神論の話ではなく。というか、精神論は関係ないし精神論というならそれだけ仕事に熱意を持ってるということなのだから、できない人を叩くのもあながち間違いではないのよ。精神論でいうならね

ただ、まちがいなくそういう話じゃない。できないやつを叩くのは基本的に間違ってる。むしろ、できるやつの方が悪い。

今日はそんな「仕事場でのコミュニケーション」の話。

■目次

  • できないひとに怒ってしまう人
  • そもそも「怒る」とはなんなのか
  • 杓子定規なやつだ、と思ったならいま一度かんがえよう
  • できないやつが悪いんじゃない
  • ディレクターやプロジェクトリーダーの仕事は「与えられたメンバーで最高速度を目指すこと」
  • 仕事(関係)における土台を忘れるな

 そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

続きを読む

こんなときだからこそWeb業界のキャリアの話をしようぞ。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。
スーパーは太っちょにかかります。

今日はマジでWeb業界のキャリアというか、志の話を書いちゃう。Web業界やWebディレクターって大変だなと思ってる人こそ読んでほしい。

というわけで、こんな状況ですが、みなさんおげんきですか。
いやはや、お仕事も大変よね。在宅勤務になったり、仕事が減っちゃったり、不安になる人もさぞ多いのだろうと思う。かくいう僕も、職を失うほどではないものの転職してすぐに在宅勤務になってしまったので超難しい状況に追い込まれております(ま、そんなこと言いながら超元気なんだけど)。

久しぶりになんか書こうと思いつつ、コロナ関連の話はしたいと思わないし(専門家でもないし)、かといってWebやネットの最新ニュースに対してツッコミ入れるようなのも書く気しないし。

と、思って、こんなときだからこそWeb業界のキャリアの話を、昔話も混じえながら書いていこうかなと。できれば、同じWebの道を進む同志やこれから進もうとしている若者に元気を少しでも渡せたらと思う、そんな候(謎)

 

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

続きを読む

「こんなときこそ知恵を絞って戦おう」という人から積極的に距離を置いていこう。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。
スーパーは太っちょにかかります。

みなさんこの大変な状況下、いかがお過ごしぃん?ミル姉さんよぅ

えー、不安やらあれやらこれやらいろいろありますが(謎)、みなさんがんばっていきましょうぞ。もうがんばれないというひとは、もうがんばらないことをがんばっていきましょう。外出自粛要請が東京&近隣県に出ておりますが、そういうのも各自ができる範囲でがんばっていきまっしょい。

誰がどれだけがんばったかなんてのはワテクシ知りませぬ。所詮、さして定義もなければ明確なルールでもないもの。マナーなど含め、あくまで自身の行動指針とするものであり、他者を責めるためのものではない、というのが太っちょディレクターのモットーでござる。

なんかストレスたまって人に当たりたくなった奴はガッキーでもみておけ。心が休まるから。あれ?透明感すごすぎて、いる?いまガッキーそこにいるの?いないんじゃない?あ、いたやっぱりいた!という風に癒されます。

ちなみにワテクシ、実はガッキーより松雪泰子さんとか石田ゆり子さんとかの方が好きです。

ほんとどうでも良い情報で序文を汚すという、これぞインターネットの極みでありますよ。

というわけで、コロナがどうとかそういうことは書きませぬ。ぼくは素人だし。そんなことより、読んでちょっとクスっとでもできたらいいな?っていうバカバカしい話をいつも通り書きたい。いやバカバカしいって自分で書いてちょっと凹むけど気にしない。うそ、ほんとはへこんでない。「うしろー!うしろー!」って言われていた我が国の喜劇王がこの世を突然去ってしまって悲しいですが、だからこそくだらねーこと話していこうよっていうね。そういうやつです。

ってなわけで今日は「金は出さないしリスクも取らないけど部下に"知恵を絞って切りぬけよう"とかいうマジで何もやってないマネージャー」の話です。ね、もう邪魔だからいなくなればいいのに。おまい!ゴー!ホーム!っていっそ言っちゃいたいぐらいの話。

 

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

続きを読む

AIさくらさんにおける「文脈なんか知ったこっちゃねぇ」的な話。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。 スーパーは太っちょにかかります。

togetter.com

 

「よう燃えるなぁ兄ちゃん」「そうやなぁ節子」(そんなセリフはありません)

 

f:id:toksato:20200318153232p:plain

あらさくらちゃんこんにちは ※https://tifana.ai/ より引用

僕はなんとも思わなかったんだけど、これに嫌悪感を抱く人もいて、まあそれはそれ。もはや感覚の話になってくるので(まあ嫌悪”感”だし)、それを否定するつもりはありません。なんというか、そうなんですねぇとしか思わない。

けれども、もうちょっと文脈や経緯を見てもいいんじゃない?とは思った。そんな話。

 

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

続きを読む

ミルクボーイが「Webディレクター」を説明したら。

内海: どうもーどうも、ミルクボーイですー。

内海: お願いしますー、ありがとうございますー。

内海: あーありがとうございますー。ねっ、いま、松 竹 梅の松の見積書をいただきましたけどもね。

駒場内海: ありがとうございますー

内海: こんなんなんぼあってもいいですからね。どうせ通りませんからねー。

駒場: 一番いいですからねー。

内海: ねー有り難いですよ、ほんとにね。

続きを読む

社会復帰しました。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。
スーパーは太っちょにかかります。

 

さて、Twitterにも書いてたんですが、無職期間を終えて無事3/1より社会復帰しました。

 

というわけで近況報告?的な何かと、今後のこのブログについて。っつうか次なに書くかなってだけなんですけども。

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

続きを読む