笑顔を創りたいWebディレクターの日常

某事業会社勤務のWebディレクター。つまり「なかのひと」やってます。Web業界からひょんなことで専門学校の先生に。そしてまたWeb現場に戻ったWebディレクターのブログ。

会議のアジェンダひとつで受注率って変わるかもよ。

連投じゃないけど連投に近い更新ですみんなさんありがとう(なにが)。

前の記事(宣伝会議の「インバウンドマーケティング」が僕の知ってるやつとだいぶ違う件について。 - 笑顔を創りたいWeb屋の日常)がまあまあシェアされたのでそのお礼を言ってみました。小さなSmartNews砲も放たれていたようです。

さて、今日は「元受託制作会社のWebディレクター・現事業会社のWeb担当」として「とっても簡単なたったひと手間かけるだけでクライアントからの受注率が劇的には変わらないけどでもまあまあ変わるかもよ」というそんなテクニックのお話。

f:id:toksato:20170227192400j:plain
「おいまじかようそだろ」「おうウソだぜ」的なこと言われてそうな猫

 

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

 

続きを読む

宣伝会議の「インバウンドマーケティング」が僕の知ってるやつとだいぶ違う件について。

いいえそんな、天下の宣伝会議様にケンカを売るつもりなど毛頭ございませぬ。しょせんはむめいなうぇぶでぃれくたー。しかも受託としてトレンドを追うことをあきらめた(Web系じゃない)事業会社の人間でございます。

 

でも、だからこそ言えることがあると思うんだよねー。

 

 

www.sendenkaigi.com

 

いや、ぜんぜん違わない?と思って。

これもはや、事業会社(オウンドメディアやる方の大半)をダマすような話ばかりじゃん、と思って。

あら、ワテクシ、インターネットの片隅(悪い方)、リアルでいう「東京湾」に自ら沈められようとしているのかしら。こわいわ。生きたいわあたしも(謎)

 

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

 

続きを読む

「新しいディレクターが来て会議を変えた話」にあんまり賛同できない件。

これね、これ。

togetter.com


僕も元受託制作のWebディレクターとして「ディレクター」と名のつく人であったり、プロジェクトなり(社内組織的な意味の)チームの「リーダー」をやっていた身としては、どーも違和感があるというか。少なくとも僕は件(クダン)のまとめのような会議を基本とする会社にはいたくないなと思います。

っていうかぶっちゃけると、みんな怒られたくない、責任を背負いたくないだけじゃないの?

とか思っちゃう。

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

 

続きを読む

(ダウンロード可)Webディレクターポートフォリオの作り方。【Webディレクターの転職術:その2】

はい、というわけでお約束通りWebディレクター向けポートフォリオの作り方です。僕が受託の人間だったので受託向きですが、Web系事業会社側の人でもうまくアレンジすれば使えるんじゃないかと思います。

文末にPowerPointのテンプレートデータも置いておくのでダウンロードして自由にお使いくださいまっせい。

文頭に置かないのは記事を読ませたいからではなく、テンプレートデータだけもらってもたぶんちゃんと使えないんじゃないかなーと思ったからです

と思ったけど、よく考えたらダウンロードして手元に置きながら読みたい人もいるかなと思ったのでやっぱり先に置いちゃう。

ダウンロードとスライドシェア

■ダウンロード

以下にアップロードしたので、自由に持っていてください。どうぞどうぞ。

ポートフォリオテンプレートをダウンロード

 

■スライドシェア

一応、スライドシェアもアップしておきます。

 

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

 

続きを読む

発注側が学べば見積もりは安くなる。

前の記事(「【Webディレクターの転職術:その1】2ヶ月で40社以上からスカウトメールをもらう方法とその後の進め方。」)で「次はポートフォリオのテンプレートを公開する」とかいって違う記事書いちゃう、そんなお茶目なWebディレクターです、こんにちはすみません(謎)

 

tomoyukiarasuna.com

これ読んでね、思ったことがあって。(ちなみにブログ著者の荒砂さんは一緒にお仕事したこともあるお友達です。とても優秀なデザイナーさんで尊敬しておりんす)

「あ、これ違うやん。"提案書に使えるやーつ"て思ってたけど、そこじゃないやん」と思ったわけですね。

 

f:id:toksato:20170125142404j:plain

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

 

続きを読む

【Webディレクターの転職術:その1】2ヶ月で40社以上からスカウトメールをもらう方法とその後の進め方。

みなさまあけましておめでとうございます(遅)

ワテクシ、晴れて事業会社の「なかのひと」になりまして無事働いております。たぶんほとんどのひとは心配してないだろうけど心配していただいた方ごめんなさい。元気です。

さてさて、年末年始に書こうと思ったまま書けていなかった、僕の転職にまつわる話。というか、今回の転職活動をどうやって進めたのかという具体的なことをですね、まとめておこうかなと。Webディレクターの転職って、デザイナーとかエンジニアより難しいと思うので。

f:id:toksato:20170122225810j:plain

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

 

続きを読む

インテリジェントネット(INI株式会社)を退職します。

ごく一部の方にはすでにお伝えしていましたが、所属しているインテリジェントネット株式会社を退職することになりました。昨日の12/28が最終出社日でした。

 

f:id:toksato:20161229105541p:plain

 

社外の人には本当にごく一部にしか伝えていないし、そんなそぶりをこれまでまったく見せていないので、これを読んでる知り合いの方はさぞ驚くのだろうと思います。いや、驚かせてしまってすみません。

 

というかその前に。

「おまえ誰だよ」と思った方そんなあなたはブコメに「おまえ誰だよ」とつけるといいと思います。だって僕自身がそう思いますから(笑)

とはいえ、これを読んでくれているおまいさんたちにもできる限り楽しんでほしいのでわかりやすい自己紹介をしておくと、たとえば下記のような記事やスライドを書いていた人です。

 

toksato.hatenablog.com

toksato.hatenablog.com

toksato.hatenablog.com

 

「ああ、あのブログの人か」と思っていただいたなら、さて、では本題に戻りましょう。

そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。

 

続きを読む